最新号
2025-03-21
直ぐに役立つレシピを伝授
エッケ
『レシピ』
中国発祥の蒸しパン「マーラーカオ」。今回は、爽やかな香りが上るラベンダーのドライフラワーをトッピングして、春らしいスイーツに仕上げた。材料を混ぜて蒸すだけの簡単なレシピなのに、材料を変えるだけで全く異なるスイーツができあがるから、何度も作りたくなる。例えば、薄力粉を10g、ココアパウダーに変えればチョコ風味に、シナモンパウダーを小さじ1/2加えればスパイシーな風味に仕上がる。また、油をココナッツオイルに、牛乳をココナッツミルクに変えれば、東南アジアの雰囲気がアップする。ゴマ油と豆乳の組み合わせに、ウーシャンフェン(五香粉)をまぶせば、台湾風味に変化する。トッピングも、ピーナッツ、クルミ、松の実、ポピーシードなどのナッツ類、レーズンやマンゴー、パイナップル、キウイフツーツなどのドライフルーツ、ハーブティーや紅茶など様々な素材で変化を楽しめる。食感を味わいたい場合は生地に混ぜ込み、華やかな雰囲気にしたい場合は、細かくカットして生地の上にまぶすと良い。色々な組み合わせを試して、お気に入りの味をみつけてみて。
「ママのおやつ」
マーラーカオ(馬拉糕)
●材料
マーラーカオ 15㎝
A
卵 3こ
きび糖 80g
米油 大さじ4
牛乳 大さじ2
B
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ2
●作り方
- ボウルに卵を割り入れ、きび糖と軽く混ぜる
- 1に米油、牛乳の順に加える
- Bをザルでふるいながら、Aに加える
- 生地にツヤが出て、リボン状にトロトロと垂れるようになるまで、しっかり混ぜる
- 型にオーブンペーパーを敷き、4を入れてる
- 15㎝ほどの高さから、トンと落として生地の中の空気を抜く
- 好みのトッピング(今回はラベンダー)をまぶす
- 強火で35分蒸す
『料理教室』
気軽に参加できる「料理教室」が評判のカフェ エッケ。手に入りやすい旬の食材や調味料を使って、簡単なのにおもてなし感のある料理を教えてくれる。いつものご飯が、ちょっとランクアップするコツを学べる。レッスンでは、デモンストレーションを交えながら、みんなで調理し、できあがりを試食。デザートとドリンクはオーナーが用意してくれる。教室は静岡エッケ教室、富士市役所前教室、東京雑司ヶ谷教室の3ヵ所で不定期に開催中。詳しい情報は、Instagram・Facebookでチェックを。詳細や日程の確認、予約は公式LINEで。
エッケ
静岡市葵区北安東1-5-18
0546594118
駐車場3台
営業時間 11:30〜ランチ無くなり次第
lin.ee/PJaWhRC 公式LINE
https://www.instagram.com/ecke814/ Instagram